絵日記のためにブログを借りてみました。
画像が表示されないときは更新ボタンを押してみてください
<< サイトTOPにもどる
_
[PR]
2025/02/05 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絵日記やっぱだめかも
2008/06/12 (Thu)
日記のコピペのさらにコピペです。
リンクにYAceさんのイラストサイト「RIEvolution MAXX」を追加しました。
そうです。先日ろぼっとぱんだを描いていただいた方です。
※一部18禁注意
ちょっとえちーな絵もあります。いえ私から見たらぜんぶえちーですね! きゃ!
当サイトでやや足りない巨乳成分は、こちらで補給することをお勧めします♪
ゴールデンロアでの交流も盛んでいらっしゃるようですよー。
さて。昨日「絵日記の直し方は心得ました!」とか言っておきながら
恐縮ですが・・・もう少しだけ日記はこのままになりそうです。
Jinny(←絵日記CGIのなまえ)のほうが私よりずっと上手でした。
私にはもう、小手先で直すことすら無理のようです。
というわけで、覚悟を決めて一旦CGIごと削除しようと思います。
それでもやっぱり直らなかったら・・・えーと・・・
それからWEB拍手のテストをしていただいた皆さま、ありがとうございました!
とりあえずは問題なかったようで一安心です。
あちこちご迷惑をおかけしていて本当にすみません。
■拍手レス■
拍手ぱちぱち&コメントたくさんありがとうございます♪
>わお、採用ありがとうございます!
>そのままメロン二つほど買ってきてもらえたら…!
いえ、むしろこちらがお礼を申し上げねば。ネタ提供本当に感謝ですv
←というわけでロリっ子はメロンを買いに行くことになりましたー。
>おまけ)今月の中吉は宮沢賢治ですか
「おまけ」部分だけ引用というのも申し訳ないですが(汗
はいー6月っぽいものが思い浮かばなくてー・・・。
いま思えば夏至とか、6月にも行事はいろいろありましたよね。
>すいかという名前は、まあつるぺたっていうのもありますけど、
>(そりゃあ、そりゃありますよ! いいじゃないですかっ)
>メロンちゃんとの名前の相性もいいかな……とか、
>そういうことも一応考えてあるんですよ?(ほんとですってば
あらー・・・理由端折ってしまってすみませんでした。
一応、忘れてたわけではないのですよーと弁解。
「メロン」に対して赤い髪の「すいか」、そしてつるぺた。
さまざまな意味がこもっていて奥深い、良い名前ですよね。
あと大吉おめでとうございます。羨ましいです。よい一日をv
そして赤ロリっ子の名前、いろいろ考えていただいてありがとうございましたー。
おかげさまで現在、
*焔 纏(ほむら まとい)
*すいか
*みかん(理由:頭がオレンジっぽい赤だから)
*林檎(上に同じー)
*ぷちとま(理由:胸がおおきくないから)
の、5点の案をいただいております(でも何故みんな食べ物・・・?)
「みかん」は何気に2票獲得のようです。
個人的には「ぷちとま」がヒット。
>あえてとは一個減らしてみた(深い意味なし
とのことですが。
ええ、ええ。この子確かにプチトマトっぽい感じがします!と、ヘタっぽいものを描いてみたり。→■
「ぷちとま」とか「林檎」に決まったら、こんな感じでリボンつけますね。
それにしても、どの名前も納得の理由があってすっっっごく可愛いですね。
私ひとりでは絶対こんないい名前候補は浮かばなかったです。本当にありがとうございます!
名前の決定は次回更新の前に あみだくじ で行おうかと思います。
や、優柔不断なんです。
こんなにいい名前案をたくさんいただけるとは思わず・・・!
明日はたぶん日記書かないと思うので、一応、それまで募集ということにしてみますー。
引き続きどうぞよろしくです。
リンクにYAceさんのイラストサイト「RIEvolution MAXX」を追加しました。
そうです。先日ろぼっとぱんだを描いていただいた方です。
※一部18禁注意
ちょっとえちーな絵もあります。いえ私から見たらぜんぶえちーですね! きゃ!
当サイトでやや足りない巨乳成分は、こちらで補給することをお勧めします♪
ゴールデンロアでの交流も盛んでいらっしゃるようですよー。
さて。昨日「絵日記の直し方は心得ました!」とか言っておきながら
恐縮ですが・・・もう少しだけ日記はこのままになりそうです。
Jinny(←絵日記CGIのなまえ)のほうが私よりずっと上手でした。
私にはもう、小手先で直すことすら無理のようです。
というわけで、覚悟を決めて一旦CGIごと削除しようと思います。
それでもやっぱり直らなかったら・・・えーと・・・
それからWEB拍手のテストをしていただいた皆さま、ありがとうございました!
とりあえずは問題なかったようで一安心です。
あちこちご迷惑をおかけしていて本当にすみません。
■拍手レス■
拍手ぱちぱち&コメントたくさんありがとうございます♪
>わお、採用ありがとうございます!
>そのままメロン二つほど買ってきてもらえたら…!
いえ、むしろこちらがお礼を申し上げねば。ネタ提供本当に感謝ですv
←というわけでロリっ子はメロンを買いに行くことになりましたー。
>おまけ)今月の中吉は宮沢賢治ですか
「おまけ」部分だけ引用というのも申し訳ないですが(汗
はいー6月っぽいものが思い浮かばなくてー・・・。
いま思えば夏至とか、6月にも行事はいろいろありましたよね。
>すいかという名前は、まあつるぺたっていうのもありますけど、
>(そりゃあ、そりゃありますよ! いいじゃないですかっ)
>メロンちゃんとの名前の相性もいいかな……とか、
>そういうことも一応考えてあるんですよ?(ほんとですってば
あらー・・・理由端折ってしまってすみませんでした。
一応、忘れてたわけではないのですよーと弁解。
「メロン」に対して赤い髪の「すいか」、そしてつるぺた。
さまざまな意味がこもっていて奥深い、良い名前ですよね。
あと大吉おめでとうございます。羨ましいです。よい一日をv
そして赤ロリっ子の名前、いろいろ考えていただいてありがとうございましたー。
おかげさまで現在、
*焔 纏(ほむら まとい)
*すいか
*みかん(理由:頭がオレンジっぽい赤だから)
*林檎(上に同じー)
*ぷちとま(理由:胸がおおきくないから)
の、5点の案をいただいております(でも何故みんな食べ物・・・?)
「みかん」は何気に2票獲得のようです。
個人的には「ぷちとま」がヒット。
>あえてとは一個減らしてみた(深い意味なし
とのことですが。
ええ、ええ。この子確かにプチトマトっぽい感じがします!と、ヘタっぽいものを描いてみたり。→■
「ぷちとま」とか「林檎」に決まったら、こんな感じでリボンつけますね。
それにしても、どの名前も納得の理由があってすっっっごく可愛いですね。
私ひとりでは絶対こんないい名前候補は浮かばなかったです。本当にありがとうございます!
名前の決定は次回更新の前に あみだくじ で行おうかと思います。
や、優柔不断なんです。
こんなにいい名前案をたくさんいただけるとは思わず・・・!
明日はたぶん日記書かないと思うので、一応、それまで募集ということにしてみますー。
引き続きどうぞよろしくです。
PR
管理人プロフィール
2004/07/07 (Wed)
管理人 : さくらえび
もえーな絵を描くのが好きな永遠の20歳。
◆お絵かきツール
・Intuos3 : Wacomのペンタブ。大事な相棒。
・openCanvas : 現在は、主にラフをスキャナで取り込む際にのみ使ってます。
・IllustStudio : お絵かきするのに使うソフトはほとんどこれ1本です。
・PhotoshopCS2 : 主に拡大縮小といった絵の編集作業に使ってます。
◆プロフィール
出身地 : 秋田県 / 現在地 : 広島県
好きな食べ物 : お菓子と果物
好きな動物 : もふもふ
好きな女の子 : 主従関係を感じる二人称を使う可愛い子
(「博士」とか「ご主人様」とか「お父様」とか)
もえーな絵を描くのが好きな永遠の20歳。
◆お絵かきツール
・Intuos3 : Wacomのペンタブ。大事な相棒。
・openCanvas : 現在は、主にラフをスキャナで取り込む際にのみ使ってます。
・IllustStudio : お絵かきするのに使うソフトはほとんどこれ1本です。
・PhotoshopCS2 : 主に拡大縮小といった絵の編集作業に使ってます。
◆プロフィール
出身地 : 秋田県 / 現在地 : 広島県
好きな食べ物 : お菓子と果物
好きな動物 : もふもふ
好きな女の子 : 主従関係を感じる二人称を使う可愛い子
(「博士」とか「ご主人様」とか「お父様」とか)
はじめましての方へ
2004/07/07 (Wed)
このたびは『R-pll』にご来訪いただき
ありがとうございます♪
当ブログは
「ろぼっとぱんだ」の愛らしさを世間に広めることを目的とする
青少年の健全な育成を妨げないイラスト系ブログです。
イラストの無断転載は基本的に禁止です。
管理人に精神的および肉体的負担を与えうる迷惑行為はご遠慮願います。
やさしくしてください。
■サイト名 : R-pll <ろぼっとぱんだのLittleLegend>
(↑るーぷると読んでください)
■サイト開設日 : 2004年7月7日
■管理人 : さくらえび(ぱるたる)
■ブログのURL : http://rpll.blog.shinobi.jp/
■イラスト置き場のURL : http://rpll.ninja-web.net/
■ジャンル : CGイラスト
オリジナル中心。らくがきでは版権作品も。
以前はhttp://little-legend.hp.infoseek.co.jpで細々と絵を描いておりましたが、
レンタルサーバーのサービス終了を受け、
2010年9月9日より、絵日記として使っていたこのブログをメインとして活動しております。
ご意見・ご感想、管理人「さくらえび」へのご連絡は
ブログのコメント機能またはメールrpll◎asleep.sakura.ne.jp (◎を@に)まで
お願いいたします。
拙いブログですが、楽しんでいただければ幸いです。
よろしくお願いいたしますね(〃▽〃)ノシ
<<
前のページ