忍者ブログ

絵日記のためにブログを借りてみました。 画像が表示されないときは更新ボタンを押してみてください
<< サイトTOPにもどる

_
[PR]
2025/02/05 (Wed)
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のロリれん入らないのー

・・・やっぱりネタ提供がないと描けませんって。

リンクに、おとぎさんのイラストサイト「ふぁっしねゐしょん」を追加しました。
ふぁっしねゐしょん
おとぎさんは、いつもお世話になっております「ごった煮定食」さんを通じて
知り合った方なのですが、
胸のサイズのランク付けというか好みの感覚が、私と実に似通っていらっしゃるのですよー。
まあそれはともかく、巨乳爆乳大好きな方はぜひ遊びに行ってみてくださいね♪
合言葉は「うー、おっぱい!」です。

ん。リンク紹介とはいえ乳の日でもないのに「おっぱい」だなんて。
はしたなかったですわ。

■はくしゅレス■
拍手ぱちぱち&コメントありがとうございます!

コメントいただけるのが嬉しいのはもちろんですけど、
拍手一回ぽちっと押していただけるだけでもモチベーションすごく上がります。
ほんとにほんとに皆さまいつもありがとうございますー(〃▽〃)

>宜しければ無限のフロンティアの錫華姫をばくぬーにして描いていただけませんか?

はいー描いてみました。知らないキャラなのですけど、それでもよければ→
しかしこのお嬢さん、キャラデザイン的に
むしろロリ化向きだと思うのは私だけでしょうか。

>ななな、なんという酔っ払い幼女wこれは誘拐せねばw

まあ、誘拐だなんて。
「お、お持ち帰りぃ~」と言ってくださいな。

>つ…つるぺた…?
>おっぱいは?おっぱいはどこですか?

何か誤解されているようですが、当サイトは老若男女畜生大小問わず
等しく乳を、いえ魅力的なものを愛するサイトです。そこのところ、よろしくですよ。
PR


リ⑨エストに応えていただいたのでこっそりお礼してみたり。

■拍手レス■
拍手ぱちぱちありがとうございます♪ 励みになりますー

>メロンちゃんの胸が心なしか大きくなった気が…
>うん、大変よろしいです。
>揺れるところが頭に浮かびます

ばれましたか。恐れ入ります。しかしここ数日、己を解放しすぎて
当サイトにおける絶対神からついにストップが掛かってしまったので
誠に遺憾ながら(?)しばらくはあれが最大サイズってことでお願いします。
じちょー
2008/06/16 (Mon)
 


昨日はちちの日ということで少々はしゃぎすぎました。
今日からは普通の女の子に戻ります。女の子って歳じゃないですけど。

ああ書いてるうちに日付変わっちゃいましたが
いいんですこの日記は16日の更新なんですー。

■拍手レス■
拍手ぱちぱちにコメント、おっぱ・・・じゃなくていっぱいありがとうございます!
(ああぜんぜん自重できてないー)

>しまった! その“ちち”があったか(笑)
>しかし良い乳ですなあ(*´Д`)

ありがとうございます♪ って、
え・・・? ほかにどの「ちち」があると・・・?
ああ「無いちち」のちちですね!

>お父さん泣きますね。泣いて喜びます。
>自分がこの子の乳…じゃない、父なら今ごろ…ねぇ?
>とりあえずその小巨乳ちゃんは借りていきます。

ええ、どうぞどうぞー。あ、ちゃんと返してくださいね。
「ろぼっとぱんだ」に次ぐ当サイトの裏看板娘ですので。
>メロンちゃん、その乳飲ませて。
>そのままうちに嫁いでおいで。

ここにも重症の人が・・・もしもし、救急車もう一台お願いします。

>おぉっ、アヒル娘ですね。
>相変わらずなお嬢さんですね……(じゅるり)

ゲーム画面以来久々に登場したまものあひるです♪
やはりちちの日にはまものあひるがふさわしいかと思い。
あと、すぺしゃるさんくす更に直しておきましたーありがとうございます。
それから拍手は無記名だと誰からいただいたのかわからないのと、
アクセス解析もIPとかリモートホストとかとっていないので
個人特定はできそうにないです。
あやふやな部分は一応そのままにしておきますね。
>折りたたみ傘は色々はいりきらない(主に重装時の荷物が)から使いません。
>というわけで65cm級以上の傘が必須です(笑

折れてなくても、傘を持ち歩いているなら良いのではないでしょうかー。
備えあれば憂いなし、ですよね。
>そういえば、まといちゃん、名前決定おめでとうございます。

ありがとうございます♪ これからもよろしくお願いしますねー。

>私のおかんも同じネタ(乳の日)をぶちかましたのですが…、常識だったんでしょうかw;<父の日ならぬ乳の日

残念ながらこれは(一部)世間の常識です。
学校では教えてくれない知識というやつですね。この機会にぜひ覚えましょう。

[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
+ ▲絵日記TOPへ + サイトTOPへ▼ + 

忍者ブログ [PR]