絵日記のためにブログを借りてみました。
画像が表示されないときは更新ボタンを押してみてください
<< サイトTOPにもどる
_
[PR]
2025/02/04 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日更新忘れてた
2008/10/12 (Sun)
先日のリク、ラグナロクオンラインの魔乳マジシャンさん。
魔乳ってどのくらいの大きさのことを言うのでしょうか。ちょっと小さかったかも。
気づいたのですけど、これ髪型とか色とか
公式ページそのままに描かずとも、好きに変えて良かったのですよね。
今後描くことはないと思うので、今更ですが。
さて今回は、
先日第5話が公開されましたリレー小説企画『UCIS-ユーシス-』でもお世話になっております
斧さんの小説サイト「パンダフラグタンパ。」のご紹介です♪
リンクを貼っていただいたのです、ありがとうございます!
一般用バナーはどうやらこちらのようですが
本当はもっとすごいバナーがリンクページに置いてあるのです。
うぅ・・・ブログの設定上そちらのバナーをご紹介できないのが本当に悔やまれます!
サイト内容はオリジナルの小説がメインです。
作品のジャンルはさまざまで、
連載、長編もありますが、1話完結タイプの短編が多めです。
とっつきやすさのある王道的な設定を用いていながら
ただ易々と王道に収まらない構成や文章に、個性の強さが感じられるかと。
バトル系など動きのある場面の描写が、淡々としかし流れるようで熱いです。
あと雑記で小説書いたりなさるので油断なりません。
そして雑記の語尾がゲルゲです。よくわかりませんがゲルゲです。
個人的にはSSの『真夏の氷点下』が
思わずPCに殴りかかって大声で叫びつつ喉をかきむしりベランダから飛び降りたくなるような
ほどよくひかえめな甘さとボリュームでおすすめです。
というわけでこちらからもリンクさせていただいたのでした。
斧さん、ありがとうございましたーv
■コメントレス■
>おとぎさん
健全なメロンちゃんですって・・・!?
ロリ巨乳は存在自体が不健全なのですよ。とっても。
どうか自重せず、今後も健全と18禁の狭間にある巨乳の限界に挑んでください。
>春風 繚乱さん
ありがとうございますー。たまにゆっくり休んでおります。
疲れてるときの金縛りっていろいろ想像してしまうので怖いですよ。
霊感ゼロでよかったです。
■拍手レス■
>おかげ様で、今日はとても調子がいいよー。
>もうお礼は言いまくった気がするけど、ほんっとありがと!
>これからもよろしく♪
>出来れば今度は、俺の方からさくちゃんに元気あげたいなー(笑
や、私は何もしてないのですが・・・ともかく元気になってよかったですね。
こちらもお話しするたび元気をもらってますよ、セルフサービスで。
気づいてないなら今後もタダで元気分を搾取し続けますのでよろしくです。
------
拍手ぱちぱちやコメント、すごく励みになってます! ありがとうございました!
魔乳ってどのくらいの大きさのことを言うのでしょうか。ちょっと小さかったかも。
気づいたのですけど、これ髪型とか色とか
公式ページそのままに描かずとも、好きに変えて良かったのですよね。
今後描くことはないと思うので、今更ですが。
さて今回は、
先日第5話が公開されましたリレー小説企画『UCIS-ユーシス-』でもお世話になっております
斧さんの小説サイト「パンダフラグタンパ。」のご紹介です♪
リンクを貼っていただいたのです、ありがとうございます!
一般用バナーはどうやらこちらのようですが
本当はもっとすごいバナーがリンクページに置いてあるのです。
うぅ・・・ブログの設定上そちらのバナーをご紹介できないのが本当に悔やまれます!
サイト内容はオリジナルの小説がメインです。
作品のジャンルはさまざまで、
連載、長編もありますが、1話完結タイプの短編が多めです。
とっつきやすさのある王道的な設定を用いていながら
ただ易々と王道に収まらない構成や文章に、個性の強さが感じられるかと。
バトル系など動きのある場面の描写が、淡々としかし流れるようで熱いです。
あと雑記で小説書いたりなさるので油断なりません。
そして雑記の語尾がゲルゲです。よくわかりませんがゲルゲです。
個人的にはSSの『真夏の氷点下』が
思わずPCに殴りかかって大声で叫びつつ喉をかきむしりベランダから飛び降りたくなるような
ほどよくひかえめな甘さとボリュームでおすすめです。
というわけでこちらからもリンクさせていただいたのでした。
斧さん、ありがとうございましたーv
■コメントレス■
>おとぎさん
健全なメロンちゃんですって・・・!?
ロリ巨乳は存在自体が不健全なのですよ。とっても。
どうか自重せず、今後も健全と18禁の狭間にある巨乳の限界に挑んでください。
>春風 繚乱さん
ありがとうございますー。たまにゆっくり休んでおります。
疲れてるときの金縛りっていろいろ想像してしまうので怖いですよ。
霊感ゼロでよかったです。
■拍手レス■
>おかげ様で、今日はとても調子がいいよー。
>もうお礼は言いまくった気がするけど、ほんっとありがと!
>これからもよろしく♪
>出来れば今度は、俺の方からさくちゃんに元気あげたいなー(笑
や、私は何もしてないのですが・・・ともかく元気になってよかったですね。
こちらもお話しするたび元気をもらってますよ、セルフサービスで。
気づいてないなら今後もタダで元気分を搾取し続けますのでよろしくです。
------
拍手ぱちぱちやコメント、すごく励みになってます! ありがとうございました!
PR
たくさん寝たいのに
2008/10/08 (Wed)
このところ朝の4時に金縛りにあったり足をつったりして目を覚まします。
・・・疲れのせいですよね、これ。
家のすぐそばに墓地があるのは関係ないですよね。ね。
先日、春風 繚乱さんに「ロリれん!」のメロンちゃんを描いていただきました!
トップページといただきもののページに掲載していますので、ぜひご覧くださいー。
春風 繚乱さんのブログの方でも
私と同じ名前のなんかとっても立派な人の紹介といっしょに
メロンちゃんが掲載されておりますので、ぜひ行ってみてくださいー。
実はおとぎさんにもネット復帰のときにメロンちゃんを描いていただいたのですが、
こちらは掲載すると青少年の健全な精神の発育を妨げかねないため
私一人で楽しませていただいてます。むふふ。
あ、おとぎさんは9月29日の日記でろぼっとぱんだも描いてくださったので
まだご覧になっていない方はぜひ行ってみてくださいましー。
春風 繚乱さん、おとぎさん、ありがとうございましたーv
ご紹介がすっかり遅れてしまってすみません。
しかも6日に日記を更新するはずが・・・あれー?(汗
■コメントレス■
>おとぎさん
とりあえずミルクでのどを潤そうかしら(〃▽〃)
時間の使い方が下手なもので、お話しましょーと言っておきながら
なかなかできず申し訳ないです。
近いうちに機会ができたら、またご一緒してくださいな。
>熊吉さん
あわわわ熊吉さんからコメントが!Σ('□';)
こちらこそ、リンクに「つきくま。」でのご紹介に
このようなもったいないお言葉までいただいて本当にありがとうございます。幸せすぎます。
私の場合は配色で画力のなさをごまかしている状態なので
やはり熊吉さんのセンスと確かな画力が生み出すイラストは尊敬モノです。
いつかまたお話を伺える機会がありますようにー。コメントありがとうございました!
■拍手レス■
たくさんの拍手ぱちぱち&コメント、ありがとうございます!
>やっぱり、さくらのさんが復帰すると嬉しいなあ。
>私が巡回で最初に来るのはもちろんここですよ!
>スイカ(仮)ちゃんも見られて幸せです♪
喜んでいただけて嬉しいですーありがとうございます♪
正直、まだ復帰したといえるような状態ではないのですけど
最初に見に来ていただくに値するようなサイト運営を目指すよう頑張りますね。
拍手のコメントとかイラストとかいろいろ、本当にありがとうございます。
>お姉ちゃんの変身後が是非とも見たいですね~ヽ(´▽`)ノ
たぶん残りは下着姿と裸体ですね。脱いだら(もっと)すごいのよ! みたいな。
しかし当サイトは一応健全運営を売りにしておりますので
残念ながらお姉ちゃんが変身する日は来ないかと思われます。
>同じROでマジシャン娘さんも見てみたいですね~(笑)
>是非とも魔乳で(笑)
>貴女様の描く絵は素晴らし過ぎる!
きゃ、照れます。ありがとうございますv
ハンターさんよりマジシャンさんの衣装のほうが好みかもー。
時間が出来たら描いてみますね。
>このハンタ娘さんの水着姿・・・見たいっすw
水着ですかー。あの大きさでは泳いでいるうちにポロリしそうですね。
気が向いたら描いてみますー。ポロリ無しで。
>うん?手投げメロン?どこから出した?!
それはもちろん胸の・・・あらこんな時間に誰か(ry
>とりあえずメロンちゃん確認しました! 掲載ありがとうございますm(__)m
>またあとでコメントすると思います(すみません;)
帰ってきてからメールでご報告しようと思っていたら先を越されてました。早いー。
>メロンちゃん掲載ありがとうございましたっm(__)m
>いえいえ、全然早いですよー。 お忙しい中ありがとうございます。
こちらこそイラストありがとうございましたー!
>…って、メロンちゃんの投げてるメロンはどこからっ!?(笑)
絵をよく見るのです、胸は片方しか描いt・・・うわああああ
>>復活おめ。ヒンヌーも書かないと精神のバランスが崩壊するかと思いますのでリクさせていただきます。リハビリにチューブトップ着た鏡音さんを書くとよろし。
「名前おk」って書かれてましたが拍手レスは名前を出さないのがポリシーなので匿名で。
ありがとうございます。このタイミングでのこのリク、解ってらっしゃる。
鏡音病が再発したらどうしてくれるんですか。時間が出来たら描きますー。
・・・疲れのせいですよね、これ。
家のすぐそばに墓地があるのは関係ないですよね。ね。
先日、春風 繚乱さんに「ロリれん!」のメロンちゃんを描いていただきました!
トップページといただきもののページに掲載していますので、ぜひご覧くださいー。
春風 繚乱さんのブログの方でも
私と同じ名前のなんかとっても立派な人の紹介といっしょに
メロンちゃんが掲載されておりますので、ぜひ行ってみてくださいー。
実はおとぎさんにもネット復帰のときにメロンちゃんを描いていただいたのですが、
こちらは掲載すると青少年の健全な精神の発育を妨げかねないため
私一人で楽しませていただいてます。むふふ。
あ、おとぎさんは9月29日の日記でろぼっとぱんだも描いてくださったので
まだご覧になっていない方はぜひ行ってみてくださいましー。
春風 繚乱さん、おとぎさん、ありがとうございましたーv
ご紹介がすっかり遅れてしまってすみません。
しかも6日に日記を更新するはずが・・・あれー?(汗
■コメントレス■
>おとぎさん
とりあえずミルクでのどを潤そうかしら(〃▽〃)
時間の使い方が下手なもので、お話しましょーと言っておきながら
なかなかできず申し訳ないです。
近いうちに機会ができたら、またご一緒してくださいな。
>熊吉さん
あわわわ熊吉さんからコメントが!Σ('□';)
こちらこそ、リンクに「つきくま。」でのご紹介に
このようなもったいないお言葉までいただいて本当にありがとうございます。幸せすぎます。
私の場合は配色で画力のなさをごまかしている状態なので
やはり熊吉さんのセンスと確かな画力が生み出すイラストは尊敬モノです。
いつかまたお話を伺える機会がありますようにー。コメントありがとうございました!
■拍手レス■
たくさんの拍手ぱちぱち&コメント、ありがとうございます!
>やっぱり、さくらのさんが復帰すると嬉しいなあ。
>私が巡回で最初に来るのはもちろんここですよ!
>スイカ(仮)ちゃんも見られて幸せです♪
喜んでいただけて嬉しいですーありがとうございます♪
正直、まだ復帰したといえるような状態ではないのですけど
最初に見に来ていただくに値するようなサイト運営を目指すよう頑張りますね。
拍手のコメントとかイラストとかいろいろ、本当にありがとうございます。
>お姉ちゃんの変身後が是非とも見たいですね~ヽ(´▽`)ノ
たぶん残りは下着姿と裸体ですね。脱いだら(もっと)すごいのよ! みたいな。
しかし当サイトは一応健全運営を売りにしておりますので
残念ながらお姉ちゃんが変身する日は来ないかと思われます。
>同じROでマジシャン娘さんも見てみたいですね~(笑)
>是非とも魔乳で(笑)
>貴女様の描く絵は素晴らし過ぎる!
きゃ、照れます。ありがとうございますv
ハンターさんよりマジシャンさんの衣装のほうが好みかもー。
時間が出来たら描いてみますね。
>このハンタ娘さんの水着姿・・・見たいっすw
水着ですかー。あの大きさでは泳いでいるうちにポロリしそうですね。
気が向いたら描いてみますー。ポロリ無しで。
>うん?手投げメロン?どこから出した?!
それはもちろん胸の・・・あらこんな時間に誰か(ry
>とりあえずメロンちゃん確認しました! 掲載ありがとうございますm(__)m
>またあとでコメントすると思います(すみません;)
帰ってきてからメールでご報告しようと思っていたら先を越されてました。早いー。
>メロンちゃん掲載ありがとうございましたっm(__)m
>いえいえ、全然早いですよー。 お忙しい中ありがとうございます。
こちらこそイラストありがとうございましたー!
>…って、メロンちゃんの投げてるメロンはどこからっ!?(笑)
絵をよく見るのです、胸は片方しか描いt・・・うわああああ
>>復活おめ。ヒンヌーも書かないと精神のバランスが崩壊するかと思いますのでリクさせていただきます。リハビリにチューブトップ着た鏡音さんを書くとよろし。
「名前おk」って書かれてましたが拍手レスは名前を出さないのがポリシーなので匿名で。
ありがとうございます。このタイミングでのこのリク、解ってらっしゃる。
鏡音病が再発したらどうしてくれるんですか。時間が出来たら描きますー。
ごめん今日の日記超長いよ
2008/10/05 (Sun)
いきなりですが■拍手レス■
>まぬーハンタさんイイっすねーw
>是非とも弓を射ようとしてるところが見てみたいw
というわけで今日の日記絵にしました↓
なお個人的には「魔界戦記ディスガイア」のアーチャーの設定
弓を引くとき邪魔になるから貧乳を支持しております。
拍手レス続きー。
>というか、魔乳キャラを是非とも作り出して欲しいですw
すみません時間なかったのでメロンちゃんのお姉ちゃんで許してください。→■
>って、なんか見えてる!?(*´Д`)
>…なんだ、服か。 なら問題無いですね(笑)
ええ、何しろ公式ページの資料が小さくてよく見えなかったものですから!
勝手に補完したので一部配色に難があるかもしれませんが服です。ご安心を。
あとイラスト次の更新になっちゃいます、すみませんー。
----------
さて。前回の、深夜に更新した日記はこっそり4日の日付に直すことにしました。
というわけでこの日記が本日10月5日分の更新でございます。
今日は、2件の超素敵サイト様にリンクしていただいたのでご紹介します♪
共通項は「子ども好き」!
----------
まずは、リレー小説企画UCISでもお世話になっております
管理人・やたけさんの小説系サイト「vis tellurique」です。
いつかこっそりリンクしちゃおーと思っていたのに、気づけば先を越されてました。
しかも私がネット使えない間に。うぅ。
実はさくらのはやたけさんの密かなファンです。
(↑作品の、と言わない辺りで「全部読んでねーな」とお察しください)
日記が毎日更新なので、ネット巡回で一番最初に行くのも大抵ここです。
甥っ子の赤ちゃんと黒タイツの話題が出るのが楽しみなのです。
もうじき、立ったとか喋ったとかいう報告が聞けるかもーとわくわくしてます。
・・・話を本筋に戻しまして。
やたけさんは小説を書きはじめてまだ数年も経っていないらしいのですが
サイトには短編・長編どちらも結構な数があって充実してます。
ほかにも、物書きさんでなくとも勉強になる小説講座や
毎週土曜夜10時から始まるネットラジオなど、お楽しみがたくさんです。
初期のほうののSS、短編は純文学ぽさがあるかもです。
でも全体的には、ギャグやコメディシーンを交えた親しみやすい作品が多いかと。
テンポのよさと勢いがあって若さあふれる文章ですが
ストーリーは結構しっかり組み立ててある感じで、構成にどことなく様式美(?)を感じます。
個人的おすすめは連載中の『ACAR』です。
序盤の、榛名さんが活躍した某シーンでぼろぼろ泣いちゃったのはここだけの話。
おっぱい好きな人には『パイ山鳴動す』をおすすめします。おっぱい小説です。
----------
続きましては、管理人・ツキさんと熊吉さんのイラスト系?サイト
「つきくまエンタルピー。」です。
いつもお世話になっております「ごった煮定食」さんにてお見かけした
熊吉さんのイラストに一目惚れしてサイトにこっそり通っていたら、
いつしかツキさんの書く日記の虜にもなっておりました。
だって面白いんですもの。
書き方もですがネタのセレクトとか、なんか思わずにやりとしちゃうんですもの。
リンクのご報告をいただいたときは本当にびっくりしましたー。
私も一応絵描きのはしくれなもので
ついイラストの感想ばかりになってしまうのを許してください。
バナーをご覧いただいてもわかるとおり
デフォルメタッチ強めでほんわか和む熊吉さんのイラストは
ひと目みて好きにならずにいられないほど、とにかく素敵! センスいい! のです。
そして不思議な空気感というか、雰囲気を感じます。
画力を尊敬してしまうのはもちろんなのですが
それに加えて独自の世界観を持った絵を描けるというのがすごいです。本当に憧れます。
サイトに掲載されているイラストのジャンルは幅広く
オリジナル絵に版権絵にドット絵に、
えーと女の子の萌えーな絵じゃないのもの・・・って総称して何ていうのかな、
芸術的? なイラストも置いてあります。
たまーに熊吉さんではなくツキさんのイラストを拝見できることもあります。
いつか時間ができたら日記の過去ログを置いてあるコンテンツ
「history」をぜんぶ読みたいものです。
すごく面白い読み物になってると思います。
で、メインコンテンツは日記・・・ではなくてきっとWEBコミックです。
お二人ともとても忙しいご様子で大変そうなのですけど
続きが更新されるのがとても楽しみですー。
個人的おすすめは『月本文の爛れた生活』です。
コミック、というよりはテキスト+挿絵、という感じの形になってます。
はじめて読んだとき、
自分の過去の生活とだぶってびっくりしました。ちょっと複雑でしたが!
とにかくすばらしいです。
あと現在第2話公開中の『アオハル!』は、物語の舞台が小学校です。
・・・これを読んだ後に「子ども好き」という言葉を見ると
なぜだか少し違った意味に見えてくるのですが気のせいですよね。
----------
そんなわけで、やたけさん、ツキさん&熊吉さん、リンクありがとうございましたー。
どちらも本当にすてきなサイトです。
まる一日かけてがんばってみましたが私の文章力ではとてもその魅力を伝えきれないので
皆様ぜひ、その目で直に確かめてきてくださいませー♪
>まぬーハンタさんイイっすねーw
>是非とも弓を射ようとしてるところが見てみたいw
というわけで今日の日記絵にしました↓
なお個人的には「魔界戦記ディスガイア」のアーチャーの設定
弓を引くとき邪魔になるから貧乳を支持しております。
拍手レス続きー。
>というか、魔乳キャラを是非とも作り出して欲しいですw
すみません時間なかったのでメロンちゃんのお姉ちゃんで許してください。→■
>って、なんか見えてる!?(*´Д`)
>…なんだ、服か。 なら問題無いですね(笑)
ええ、何しろ公式ページの資料が小さくてよく見えなかったものですから!
勝手に補完したので一部配色に難があるかもしれませんが服です。ご安心を。
あとイラスト次の更新になっちゃいます、すみませんー。
----------
さて。前回の、深夜に更新した日記はこっそり4日の日付に直すことにしました。
というわけでこの日記が本日10月5日分の更新でございます。
今日は、2件の超素敵サイト様にリンクしていただいたのでご紹介します♪
共通項は「子ども好き」!
----------
まずは、リレー小説企画UCISでもお世話になっております
管理人・やたけさんの小説系サイト「vis tellurique」です。
いつかこっそりリンクしちゃおーと思っていたのに、気づけば先を越されてました。
しかも私がネット使えない間に。うぅ。
実はさくらのはやたけさんの密かなファンです。
(↑作品の、と言わない辺りで「全部読んでねーな」とお察しください)
日記が毎日更新なので、ネット巡回で一番最初に行くのも大抵ここです。
甥っ子の赤ちゃん
もうじき、立ったとか喋ったとかいう報告が聞けるかもーとわくわくしてます。
・・・話を本筋に戻しまして。
やたけさんは小説を書きはじめてまだ数年も経っていないらしいのですが
サイトには短編・長編どちらも結構な数があって充実してます。
ほかにも、物書きさんでなくとも勉強になる小説講座や
毎週土曜夜10時から始まるネットラジオなど、お楽しみがたくさんです。
初期のほうののSS、短編は純文学ぽさがあるかもです。
でも全体的には、ギャグやコメディシーンを交えた親しみやすい作品が多いかと。
テンポのよさと勢いがあって若さあふれる文章ですが
ストーリーは結構しっかり組み立ててある感じで、構成にどことなく様式美(?)を感じます。
個人的おすすめは連載中の『ACAR』です。
序盤の、榛名さんが活躍した某シーンでぼろぼろ泣いちゃったのはここだけの話。
おっぱい好きな人には『パイ山鳴動す』をおすすめします。おっぱい小説です。
----------
続きましては、管理人・ツキさんと熊吉さんのイラスト系?サイト
「つきくまエンタルピー。」です。
いつもお世話になっております「ごった煮定食」さんにてお見かけした
熊吉さんのイラストに一目惚れしてサイトにこっそり通っていたら、
いつしかツキさんの書く日記の虜にもなっておりました。
だって面白いんですもの。
書き方もですがネタのセレクトとか、なんか思わずにやりとしちゃうんですもの。
リンクのご報告をいただいたときは本当にびっくりしましたー。
私も一応絵描きのはしくれなもので
ついイラストの感想ばかりになってしまうのを許してください。
バナーをご覧いただいてもわかるとおり
デフォルメタッチ強めでほんわか和む熊吉さんのイラストは
ひと目みて好きにならずにいられないほど、とにかく素敵! センスいい! のです。
そして不思議な空気感というか、雰囲気を感じます。
画力を尊敬してしまうのはもちろんなのですが
それに加えて独自の世界観を持った絵を描けるというのがすごいです。本当に憧れます。
サイトに掲載されているイラストのジャンルは幅広く
オリジナル絵に版権絵にドット絵に、
えーと女の子の萌えーな絵じゃないのもの・・・って総称して何ていうのかな、
芸術的? なイラストも置いてあります。
たまーに熊吉さんではなくツキさんのイラストを拝見できることもあります。
いつか時間ができたら日記の過去ログを置いてあるコンテンツ
「history」をぜんぶ読みたいものです。
すごく面白い読み物になってると思います。
で、メインコンテンツは日記・・・ではなくてきっとWEBコミックです。
お二人ともとても忙しいご様子で大変そうなのですけど
続きが更新されるのがとても楽しみですー。
個人的おすすめは『月本文の爛れた生活』です。
コミック、というよりはテキスト+挿絵、という感じの形になってます。
はじめて読んだとき、
自分の過去の生活とだぶってびっくりしました。ちょっと複雑でしたが!
とにかくすばらしいです。
あと現在第2話公開中の『アオハル!』は、物語の舞台が小学校です。
・・・これを読んだ後に「子ども好き」という言葉を見ると
なぜだか少し違った意味に見えてくるのですが気のせいですよね。
----------
そんなわけで、やたけさん、ツキさん&熊吉さん、リンクありがとうございましたー。
どちらも本当にすてきなサイトです。
まる一日かけてがんばってみましたが私の文章力ではとてもその魅力を伝えきれないので
皆様ぜひ、その目で直に確かめてきてくださいませー♪